本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【気にしすぎはNG】赤ちゃんの体重が増えない!原因と対処法

【気にしすぎはNG】赤ちゃんの体重が増えない!原因と対処法 こそだて備忘録
悩むお母さん
悩むお母さん

赤ちゃんの体重があまり増えないけど大丈夫?
原因と対処法を知りたい。

赤ちゃんというと、プクプクしていて、手首とか「輪ゴムしてるのかな?」というくらい、全体的にムチムチしてるイメージ、ありますよね。

ぱる
ぱる

うちの子はというと、まったく輪ゴム状態にならず。(楽しみにしてたのに!笑)

同じ月齢くらいの子と比べるとだいぶほっそりしていて、2歳くらいまでは周りと比べて不安になっていました。

同じように、赤ちゃんの体重が増えないことで悩まれているママもいらっしゃると思います。

今回はそんな方に向けて、赤ちゃんの体重が増えない理由と対処法についてお話していきます。

ぱる
ぱる

少しでも悩めるママのお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

【1日30g増はあくまで目安】赤ちゃんの体重増加

【気にしすぎはNG】赤ちゃんの体重が増えない!原因と対処法

新生児のうちは、一日30gの体重増加が望ましいと言われていますが、これはあくまで目安です。

母乳かミルクかでも違いはありますし、それぞれの赤ちゃんの状況や体質によって、体重増加もいろいろ。

生まれてすぐにどんどん増えていく子もいれば、緩やかにだんだん増えていく子もいます。

あまり気にしすぎないことが大事なんだね。

私も、長男を出産してから、この目安にだいぶ悩まされました。

母乳の出もイマイチで、いつも「足りてるのかな…」と不安を抱えてました。

一時は、ベビースケールを家で購入orレンタルしようかと迷ったほど。

結局、ショッピングセンターの授乳室においてあるものを利用したり、母乳外来や子育て支援の施設で測ってもらったり、なかなか測りに行けないときは、大人用の体重計で抱っこしながら測り、自分の体重を差し引いて大体の数値を出していました。

ぱる
ぱる

どんどん体重が増える子がうらやましかったなぁ。

体重を測りにいっては一喜一憂していたあの頃の自分に言ってやりたい。

「そんなに気にしなくて大丈夫だよ!」

今では体重も年齢相応ですし、元気がありすぎて困るくらいですよ(笑)

【赤ちゃんの体重が増えない!】原因と対処法

【気にしすぎはNG】赤ちゃんの体重が増えない!原因と対処法

個人差があるとはいえ、体重がなかなか増えないとやっぱり不安になりますよね。

そこで、ここからは赤ちゃんの体重が増えない原因と対処法についてお話していきます。

赤ちゃんの体重が増えない原因と対処法
  • 母乳不足
    →ミルクを足してみる
    →赤ちゃんが飲みやすくなる工夫を
  • よく寝るなど、授乳回数が足りていない
    →やさしく起こしてあげて授乳回数を確保
  • 病気の可能性
    →いつもと違う様子が見られたら、迷わず小児科を受診

母乳不足

・ミルクを足してみる
・赤ちゃんが飲みやすくなる工夫を(乳頭マッサージ、授乳姿勢など)

母乳の分泌量が少ない、赤ちゃんがうまく吸えていない、慣れていないといったことで、体重が増えないことがあります。

「もしかして母乳出てないかも…」と思ったら、母乳外来や助産師さんのアドバイスを聞いてみて、必要であればミルクを足してみましょう。

ここで、ミルクを足すときに注意したいことがあります。

ミルクを足したことで、赤ちゃんが母乳を吸う機会が減ると、母乳が作られなくなってしまいますので、必ず母乳を吸わせたあとにミルクを飲ませるようにしましょう。

量も重要です。

足し過ぎると母乳を飲む回数が減ってしまい、ますます母乳が出なくなってしまったり、赤ちゃんが練習できなかったりすることもありますので、少量からスタート(30~40ml)するのがいいですよ。

ぱる
ぱる

私はキューブ型ミルクを使っていました。
量らなくていいし少量のミルクを簡単に作れるのでおすすめです。

ストレスで母乳が出なくなってしまうこともありますので、ママはゆったりとした気持ちになれる時間をつくりましょう。

これには周囲の方のサポートが必須です。

ホッと一息つきたいときは、あたたかいタンポポ茶で水分補給しましょう。

また、赤ちゃんが母乳を飲みやすくしてあげることも大切です。

授乳姿勢を変えてみる授乳前に乳頭マッサージをすることで、母乳を上手に飲めるようになり、授乳量も増えていきますよ。

▽母乳を嫌がる、母乳の出が良くないなどのお悩みに関する記事はこちら

よく寝るなど、授乳回数が足りていない

やさしく起こしてあげて、授乳回数を確保しましょう

赤ちゃんは夜中もちょくちょく泣いて起きるので、寝不足のママも多いですよね。

でも中にはよく寝る赤ちゃんもいて、「こんなに授乳しなくて大丈夫なのかな?」と心配になるママもいるのではないでしょうか。

あまり授乳間隔が空いてしまうと、栄養が不足したり、体重がなかなか増えない原因にもなったりしますので、おむつを替えたりやさしくマッサージしてあげたりして、起こして授乳をしましょう。

理想は3時間おきですが、そこまで厳密に計らなくても大丈夫です。

また、間隔にこだわらず、欲しがったらあげるスタイルで授乳すると、だんだん母乳が軌道に乗ってきて、飲む量も増えていきますよ。

▽授乳間隔に関する記事はこちら

病気の可能性

普段と違うことがあれば、迷わず小児科を受診しましょう

まれに病気が関連して体重が増えないこともあります。

体重以外に異常はないか?(風邪の症状がある、吐き戻しが多い、噴水のように吐く、元気がなくぐったりしているなど)赤ちゃんの様子を普段からよく観察しましょう。

少しでも心配なことがあれば、迷わず病院で診てもらいましょう。

鼻づまりで母乳やミルクを吸いにくくなってしまうこともありますので、そんなときは鼻吸い器でしっかりとってあげましょう。

成長曲線から大きくはずれることがなければ大丈夫!

たくさん運動しているから体重が増えない場合だってあります。

元気におっぱいを飲んで、おしっこもうんちもしっかりしていれば問題ないですよ。

まとめ

赤ちゃんの体重が増えない原因と対処法
  • 母乳不足
    →ミルクを足してみる
    →赤ちゃんが飲みやすくなる工夫を
  • よく寝るなど、授乳回数が足りていない
    →やさしく起こしてあげて授乳回数を確保
  • 病気の可能性
    →いつもと違う様子が見られたら、迷わず小児科を受診

赤ちゃんの体重が増えない原因と対処法についていろいろお話してきましたが、元気なら大丈夫!

気にしすぎないのが一番です。

成長のスピードも人それぞれ。

ぱる
ぱる

周りと比べるのではなく、その子自身の成長を一緒に喜んでいけるといいですね。

コメント