「朝活」という言葉、だいぶ世の中に浸透してきましたよね。
ヨガをやったり、ジョギングをしたり、カフェでパソコンをカタカタしたり…なんだかおしゃれなイメージがあって、「私には関係ない世界」と思っている方もいるかもしれませんね。
でも朝活は、そんなにしゃれたことでなくても、少し早起きして日の光を浴びて、自分の好きなことをするだけで十分なんです。
朝活が主婦におすすめの理由って何?
どんなところが魅力なの?
朝活を続けるコツを知りたい。
そんな方に向けて、この記事では、朝活が主婦におすすめの理由と続けるコツについてお話していきます。
自分のための心地よい時間「朝活」は本当におすすめです!
【朝活は魅力がいっぱい】主婦におすすめの理由8つ
「朝早く起きて、自分の好きなことをやる。」
それだけで、いつも何となく過ごしてきた毎日が、充実した日々に変わっていきます。
ここからは、朝活が主婦におススメの理由を8つご紹介していきます。
早寝早起きで健康的な生活になる
朝活を始めて早起きすると、もれなく健康的な生活になります。
早く起きるために早く寝るので、「ザ・早寝早起き」体質に。
(夜更かしからの早起きは体がもたないのでおすすめできません…)
やってみると、体のためにいいこと尽くしなんです。
自然と早い時間に眠くなるので、ベッドでダラダラスマホをいじらなくなる→目に優しい
良質な睡眠をとることができる→朝もすっきり起きられる
夜更かししながらのお菓子や夜食がなくなる→痩せる
そもそも、私が朝活をはじめたきっかけは、「子どもと一緒に寝落ちするガッカリ感を味わいたくなかった」から。
以前までの私は、夕飯が終わると洗い物や自分の歯磨きなどは後回しにして、子どもをお風呂に入れて寝かしつけをしていました。
「後で起きてからやろうっと」と思っていたからです。
寝かしつけしながら、「子どもたちが寝たら見たいテレビ見てー子どもに内緒であのデザート食べてー仕事もしてー…」といろいろ妄想しているんですよね。
でも実際は、まんまと寝落ちしてしまって、目が覚めると夜中の0時や1時…そこから洗い物をして、当時やっていたライティングの仕事をしていたので、自分の時間はほとんど取れず。
しかも、ぼんやりして全然効率が上がらないよ!
終わると3時頃。
そこからまた少し寝て朝を迎える。寝起きもなんだかだるい…
睡眠も細切れで、なんだか冴えない一日になってしまうことも多かったです。
そこで、思いきって子どもと一緒に寝てしまうのはどうかな?と思って始めたのが、私の朝活の始まりです。
寝かしつけまでにすべての家事や用事を済ませて、子どもたちとベッドに入る。
ぐっすり寝て、翌朝少し早く起きて、仕事や自分の好きなことをやる。
このスタイルに変えたことで、毎日が心地よく、気持ちが前向きになっているのを感じています。
眠いときにぐっすり眠れるって最高!
家事を済ませて寝るから何の罪悪感もないしね。
健康的な体はすべての活動の基本です。
明日は今日より少しだけ早寝早起きしてみてはいかがでしょうか。
日々の充実度が格段にアップしますよ。
▽寝落ちでガッカリしてしまうママさんには、「戦略的寝落ち」がおすすめです。
仕事がはかどる
よく寝た後の朝は、頭がすっきりしていて、本当に仕事がはかどるんです。
特に何かを生み出したり、書いたりする集中が必要な作業には朝がおすすめ。
私も朝活の時間は主にこのブログを書いています。
夜は、夫が起きていて横でテレビを見ていたり、お酒を飲んでいたりと、誘惑もたくさん…
一日の疲れが蓄積している夜は、脳もお疲れ。眠いし効率が上がらないものです。
その点、朝は誰も起きていないので、確実に一人。
冴えた頭で集中してやりたいタスクに取り組むことができます。
コーヒー片手にブログ記事を作る、なんて優雅な時間!
自分の時間を作り出せる
子育てをしていると、自分の時間ってなかなか取れないんですよね。
仕事をしているママはもちろん、専業主婦をしているママも、昼間は子どもと公園にいったり買い物に行ったり、一日中子どものことを考えて生活しているわけで。
自分の時間が欲しいなんて、ぜいたくな悩みなのかな…と思ってしまうことも。
でも、ママだって自分時間が欲しい!
そんなときは、少しだけ早起きして、自分のやりたいことをやってみましょう!
何か立派なことをやろうとしなくていいんです。
ちょっといい紅茶を飲んでみる、少し散歩してみる、ゆっくりスキンケアをしてみる、ストレッチしてみる…ママ自身がリラックスできることならなんでもいいんですよ。
それだけで、一日を気持ちよくスタートすることができるかも!
できることから少しずつ、はじめてみましょう。
寝かしつけを焦ることがなくなる
夜型生活のときは、「子どもが寝たらやりたいこと」を考えながら寝かしつけをしていました。
やりたいことがてんこ盛りの時に限って全然寝ない!
早く寝てよーあれもこれもやりたいのにー(プンプン)
焦れば焦るほど寝ない。
そしていつの間にか一緒に寝ている…
子どもたちにも「早く寝なさい!」ばかり言っていましたね。
朝型生活に変えてからは、子どもたちと一緒に寝るので、焦る必要なし。
今日一日のことを楽しくおしゃべりしたり、マジカルバナナしたり、おててえほんをやってみたり(分からない方はごめんなさい)、寝かしつけの時間が楽しくて大切な時間になりました。
余裕を持って子どもたちと接することができるようになり、親も子もストレスフリーで、気持ちよく眠りに入ることができるようになりましたよ。
ママだけでなく、子どもたちにもいい影響があるんだね。
子どもと一緒に歯磨きするので、まねして磨くようになる
これは我が家だけかもしれませんが、うちの子どもたちはとにかく歯磨きが苦手。
さぁ、歯を磨こう!と言っても、なかなか磨き出さないし、歯ブラシを手にとったかと思うと、ただ口にくわえてるだけ。
毎日の歯磨きタイムが悩みの種でした。
子どもたちと一緒に寝るようになってからは、私も一緒に歯磨きをするので、子どもたちもそれを興味津々でのぞき込んだり真似して磨いたりするように。
たまにですけどね(笑)
一緒にやるって最高の教えだよね。
余計なことに時間を浪費しなくなる
朝型の生活になると、テレビやスマホから少し距離を置けるようになり、今までダラダラと眺めていた時間がけっこうあったんだなと気づくことができました。
夜に起きていたときは、ライティングの仕事をしながらもテレビの誘惑に負けてしまったり、寝るときもなかなか眠くならずにベッドの中でスマホをダラダラ眺めて時間がたっていたりなんてこともありました。
朝活を始めてみると、はじめこそ「夜見たいテレビがあるのに見られないなぁ」なんてさみしく思っていましたが、見なくなったら別にそこまで見たかったわけじゃなかったんだということが分かり、余計な時間を使わなくなって、その分違うことに時間を使うことができるようになりました。
ある意味、断捨離みたいなものかな。
ベッドに入ると自然と眠くなるので、ベッドでスマホも全く見なくなりましたね。
痩せる
「夜9時以降は食べない」ことで痩せられるという話はけっこう有名ですよね。
朝活を始めて、子どもたちと9時に寝るようになると、必然的に9時以降食べることはなくなりました。
すると、少しずつ体にも変化が!
体重が減ってきたではありませんか。
出産後に悩まされてきた「なかなか体重が戻らない」問題が一気に解決しました。
夜型生活のときが食べすぎだったのかもしれないけどね。
朝のルーティンもスムーズに始められる
朝早く起きているので、子どもたちが起きてきてからの朝食づくりや幼稚園に行く準備などもスムーズ。
出かける直前にバタバタすることもありません。
いろいろなことに余裕を持てることで、笑顔も増えて、毎日が楽しくなりました。
【継続は力なり】朝活を続ける2つのコツ
無理しない
朝活を継続するためには、「無理をしない」のが大きなポイント。
いきなり「3時間早く起きる!」「これとこれとこれと…を絶対やる!」と意気込んでみても、体が慣れるまでは難しくて、できなくて凹んでしまうこともあるかもしれません。
まずは簡単にできることからはじめてみましょう。
ちいさなことでも「これをやった」という実績を作ることができると、それが自信になり、どんどん朝活が充実したものになっていきます。
ちょっとした楽しみを用意しておく
朝起きたら、自分の大好きな〇〇が待っている!
そう思うだけで、早起きも苦痛じゃなくなりますよね。
ちょっとした楽しみを用意しておくことが、朝活を続ける上でとても大事です。
私は、「今朝はコーヒーに生クリーム乗せてみよっかな」「仕事をここまでやったらアイス食べよっと」など、本当にちょっとしたことでモチベーションを上げています。
朝活を「義務」ではなく「楽しいこと」にすると、長く続けることができて、毎日気持ちよく一日をはじめることができますよ。
「楽しむ」ことが継続の秘訣なんだね!
【参考】私の朝活スケジュール
最後に、私の朝活スケジュールをご紹介します。
(そんなに大々的なものではないですが)
私は週5日で早朝のアルバイト、それ以外の日はおうちで朝活しています。
早朝アルバイトのある日は3:00に起床、4:00~仕事、7:00に帰宅、朝食準備に取り掛かるといった感じです。
3:00起きはけっこう大変ですが、子どもと一緒に寝ているので(21:00就寝)、6時間くらいは寝ています。
子どもと一緒に21:00に寝るなんて、早すぎて眠れない!と思われるかもしれませんが、慣れてくると9時ごろに自然と眠くなります。
慣れてくるとスムーズに起きられるように。
身体を動かす仕事なので、終わったあとの「いい汗かいた」感がくせになりますよ。
帰宅するときに、これから出勤する方をみて優越感にひたるのもまた良き(笑)
早朝の空気を吸い込みながらチャリを走らせる爽快感がたまりません。
早朝アルバイトのない日は5:00に起きて、子どもたちが起きてくる7:00頃まで、ブログの記事作成や資格の勉強など、静かにできることをのんびりとやっています。
いかに子どもを起こさせないかが大事!
早起きですがしっかり8時間睡眠です。
頭もすっきりしていて、ブログ記事作成もはかどります。
それぞれの生活スタイルに合わせて、自分だけの朝活タイムをぜひ楽しんでくださいね。
まとめ
朝活は子育て中の主婦にこそおすすめです。
健康にもいいですし、自分の時間を作ることができるので、子育てで日々バタバタしているママのリフレッシュにもピッタリ。
無理せず、自分のペースでできることからはじめてみるといいですよ。
「楽しむ」ことがとっても大切。
朝活で一日を気持ちよくスタートしてみませんか。
コメント